*コメント・トラックバックに関するお願い*
管理人が不適切と判断した場合は投稿者に断り無く削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
管理人が不適切と判断した場合は投稿者に断り無く削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
2013年11月23日
2013年01月26日
岡崎 直売会

㈱岡崎 工場直売会が...
リニューアル致しました!!

2013年はB級餃子を販売していきます。
なんと...通常の値段の30%~40%OFF !!
第2土曜日の直売会ではおかげさまで即完売!!
なくなり次第終了とさせていただきます。
26日の土曜日の直売会もぜひ足を運んでください☆

リニューアル致しました!!
2013年はB級餃子を販売していきます。
なんと...通常の値段の30%~40%OFF !!
第2土曜日の直売会ではおかげさまで即完売!!
なくなり次第終了とさせていただきます。
26日の土曜日の直売会もぜひ足を運んでください☆
2013年01月19日
新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。
今年も 株式会社 岡崎 をよろしくお願いします。
今年も新たなチャレンジをしていきたいと思います。
まず第一弾として・・・
とんとろまぐろまん!!

レタス肉まん

この2つの商品は新東名SAにて販売させていただいてます。
このように今年もいろんなことに挑戦していきますので、
応援よろしくお願いします
今年も 株式会社 岡崎 をよろしくお願いします。
今年も新たなチャレンジをしていきたいと思います。
まず第一弾として・・・
とんとろまぐろまん!!
レタス肉まん
この2つの商品は新東名SAにて販売させていただいてます。
このように今年もいろんなことに挑戦していきますので、
応援よろしくお願いします
2012年12月01日
遠州森町SA

皆さんは新東名を利用していますか?
先日岡部インターから新東名を使い、遠州森町SAに行ってきました。

ここ遠州森町SAでは、この前ブログで紹介した『レタス餃子』を置かせてもらってます。

正面の入り口を入ると、すぐに目印が・・・

おなじみの『しらす餃子』と一緒に販売してありますので、
ぜひぜひお土産などにご利用お願いします。
先日岡部インターから新東名を使い、遠州森町SAに行ってきました。
ここ遠州森町SAでは、この前ブログで紹介した『レタス餃子』を置かせてもらってます。
正面の入り口を入ると、すぐに目印が・・・
おなじみの『しらす餃子』と一緒に販売してありますので、
ぜひぜひお土産などにご利用お願いします。
2012年11月24日
静岡大物産展

静岡大物産展
日時:11月23(金)24(土)25(日)
会場:NEOPASA静岡(新東名静岡SA)
時間:10:00~16:00

新東名静岡SAで本日から行われている静岡大物産展に行ってきました!!
この三日間限定のものや、静岡限定の商品がたくさん。

いろいろなものが試飲や試食出来るので、お土産選びがしやすいですね!
もちろん岡崎の餃子も販売してますのでお土産にいかがでしょうか?

東名で遠出の方や、時間に余裕のある方はぜひ一度行ってみてはいかかでしょう
日時:11月23(金)24(土)25(日)
会場:NEOPASA静岡(新東名静岡SA)
時間:10:00~16:00
新東名静岡SAで本日から行われている静岡大物産展に行ってきました!!
この三日間限定のものや、静岡限定の商品がたくさん。
いろいろなものが試飲や試食出来るので、お土産選びがしやすいですね!
もちろん岡崎の餃子も販売してますのでお土産にいかがでしょうか?
東名で遠出の方や、時間に余裕のある方はぜひ一度行ってみてはいかかでしょう
2012年11月17日
駿河みやげ横丁inドリプラ

清水エスパルスドリームプラザに行ってきました!!
入口を入ると・・・

今年10月にリニューアルオープンした
『駿河みやげ横丁』
静岡ならではのおみやげ品から特産物がずらっと並んでいます。
ちなみに岡崎の餃子もちゃっかり置かせていただいてます!!

ドリームプラザ内には他にもたくさんの店舗が入っていますので、
ぜひ家族、友人、恋人と行ってみると楽しめると思いますよ!!
行った際には駿河みやげ横丁も見ていってください☆
入口を入ると・・・
今年10月にリニューアルオープンした
『駿河みやげ横丁』
静岡ならではのおみやげ品から特産物がずらっと並んでいます。
ちなみに岡崎の餃子もちゃっかり置かせていただいてます!!
ドリームプラザ内には他にもたくさんの店舗が入っていますので、
ぜひ家族、友人、恋人と行ってみると楽しめると思いますよ!!
行った際には駿河みやげ横丁も見ていってください☆
2012年10月08日
NEW!! レタス餃子☆

岡崎の餃子に新商品が出ました。
静岡産のレタスをふんだんに使用した、とても風味のある
レタス餃子!!

≪新東名 森町サービスエリア上り店≫限定で販売しております。
ぜひ立ち寄った際にはチェックしてみてくださいね!
このように研究を重ね、新商品を生み出していきますので
これからも応援よろしくお願いします☆
静岡産のレタスをふんだんに使用した、とても風味のある
レタス餃子!!
≪新東名 森町サービスエリア上り店≫限定で販売しております。
ぜひ立ち寄った際にはチェックしてみてくださいね!
このように研究を重ね、新商品を生み出していきますので
これからも応援よろしくお願いします☆
2012年09月22日
はとばキッチンinドリプラ

今月の1日にビュッフェレストランがオープンしました。
清水ドリームプラザ内で『はとばキッチン』さんです。

なんと、オープンテラス席もありとても開放的!!
12時前でも中も外も大混雑!!

日替わりのメニューもありますのでお店に入ってからのお楽しみですね☆
ドリームプラザに行く際は、ぜひ一度行ってみてくださいね!!
清水ドリームプラザ内で『はとばキッチン』さんです。
なんと、オープンテラス席もありとても開放的!!
12時前でも中も外も大混雑!!
日替わりのメニューもありますのでお店に入ってからのお楽しみですね☆
ドリームプラザに行く際は、ぜひ一度行ってみてくださいね!!
2012年09月17日
釣りに行ってきました!!

みなさん3連休はいかがお過ごしですか?
もってぃは先週の日曜日、
清水港に釣りに行ってきました。
船に乗っちゃいました。

とてもいい天気で、波も穏やかで釣り日和。
あじ、かつお、かんぱちなどなどたくさん釣れましたよ!!

とても貴重な体験が出来ました。
また機会があれば行きたいです!
のんびり過ごす日曜日もいいですが、こんなイベントに参加するのもおススメですよ☆
もってぃは先週の日曜日、
清水港に釣りに行ってきました。
船に乗っちゃいました。
とてもいい天気で、波も穏やかで釣り日和。
あじ、かつお、かんぱちなどなどたくさん釣れましたよ!!
とても貴重な体験が出来ました。
また機会があれば行きたいです!
のんびり過ごす日曜日もいいですが、こんなイベントに参加するのもおススメですよ☆
2012年09月01日
『すろーらいふ』用宗特集!!

『すろーらいふ』9月号に用宗海岸周辺が特集されました!!
もちろん用宗にある岡崎も紹介していただきましたよ☆

しらす餃子と岡崎の看板娘がピックアップ!!

ぜひ看板娘に会いに・・・しらす餃子を買いに来てください!!
そのほか、用宗周辺にはいろいろなお店がありますのでぜひ遊びに来てくださいね☆
まずは『すろーらいふ』9月号をチェックしてください☆
もちろん用宗にある岡崎も紹介していただきましたよ☆

しらす餃子と岡崎の看板娘がピックアップ!!
ぜひ看板娘に会いに・・・しらす餃子を買いに来てください!!
そのほか、用宗周辺にはいろいろなお店がありますのでぜひ遊びに来てくださいね☆
まずは『すろーらいふ』9月号をチェックしてください☆
2012年08月25日
今が旬のとうもろこし!!

本日の直売会にてトウモロコシを販売しました。
・・・即完売でした!!
先日の長坂銘茶園さんでの販売会でも販売しました。
・・・即完売でした!!
今回仕入れたとうもろこしは北海道の『びえい』という品種です。

今が旬でとても甘いみたいです。北海道のとうもろこしと聞いただけでとてもおいしそうですよね。
月2回の直売会では旬な野菜を毎回販売する予定です。
また、本日はスパゲティのサービスなどいろいろとお客様にメリットのあるようにしていきますので、ぜひ足を運んでください!!
・・・即完売でした!!
先日の長坂銘茶園さんでの販売会でも販売しました。
・・・即完売でした!!
今回仕入れたとうもろこしは北海道の『びえい』という品種です。
今が旬でとても甘いみたいです。北海道のとうもろこしと聞いただけでとてもおいしそうですよね。
月2回の直売会では旬な野菜を毎回販売する予定です。
また、本日はスパゲティのサービスなどいろいろとお客様にメリットのあるようにしていきますので、ぜひ足を運んでください!!
2012年08月11日
お盆やすみになりますが・・・

暑い夏が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
先日の水曜日に大浜プールに行ってきました!!
夏休みの学生がたくさんであふれかえっていましたよ。

家でクーラーの中過ごすより、たまには運動で楽しかったです。
皆さんも休みを利用してプールなど運動してみてはいかがですか?
先日の水曜日に大浜プールに行ってきました!!
夏休みの学生がたくさんであふれかえっていましたよ。
家でクーラーの中過ごすより、たまには運動で楽しかったです。
皆さんも休みを利用してプールなど運動してみてはいかがですか?
2012年07月28日
2012夏!!

梅雨も明け、本格的に夏になってきましたね。
大浜プールが始まったり、
安倍川の花火大会があったり、
ロンドンオリンピックが開催したり、
みなさんはどんな夏が待ってますか?
熱中症など体に気を付けて過ごしましょう!!
この夏はこんなアイテムはいかがでしょうか?


大浜プールが始まったり、
安倍川の花火大会があったり、
ロンドンオリンピックが開催したり、
みなさんはどんな夏が待ってますか?
熱中症など体に気を付けて過ごしましょう!!
この夏はこんなアイテムはいかがでしょうか?
2012年07月14日
アプリィ会員様限定!!

みなさん知ってますか?
アプリィ会員になるとお得なサービスが受けられます!!

レストランや居酒屋など様々なお店で、見せるだけでクーポン券になっちゃいます!!
ここ岡崎でもアプリィ会員カードを提示すると・・・
お会計10%OFF!!

パチンコをやらない人も会員にだけなっとけば、かなりお得ですよ☆
アプリィ会員になるとお得なサービスが受けられます!!
レストランや居酒屋など様々なお店で、見せるだけでクーポン券になっちゃいます!!
ここ岡崎でもアプリィ会員カードを提示すると・・・
お会計10%OFF!!
パチンコをやらない人も会員にだけなっとけば、かなりお得ですよ☆
2012年07月07日
長坂銘茶園様での販売会

今日は長坂銘茶園様に行ってきました。
月1回駐車場をお借りして販売会をやってます。

今日は『冷茶と冷し中華特集』

お茶、紅茶、烏龍茶の試飲もやってくれました。
お茶屋さんならではのもてなしですね。

本日ご来店のお客様、長坂銘茶園様、今日はありがとうございました。
次回もよろしくお願いします☆
月1回駐車場をお借りして販売会をやってます。
今日は『冷茶と冷し中華特集』
お茶、紅茶、烏龍茶の試飲もやってくれました。
お茶屋さんならではのもてなしですね。
本日ご来店のお客様、長坂銘茶園様、今日はありがとうございました。
次回もよろしくお願いします☆
2012年06月30日
飛龍(フェイロン)様がくさデカに!!

炒飯専門店『飛龍(フェイロン)様』が
本日18:30から放送の
『くさデカ』

に登場します!!
自慢のアレは・・・この夏の新メニューの
夏野菜カレー炒飯!!

他にもいろいろな炒飯がありますよ。
詳しくは本日の放送をチェックしてください☆
飛龍は静岡市商のすぐそばです!!

ぜひ一度行ってみてください!!
本日18:30から放送の
『くさデカ』
に登場します!!
自慢のアレは・・・この夏の新メニューの
夏野菜カレー炒飯!!
他にもいろいろな炒飯がありますよ。
詳しくは本日の放送をチェックしてください☆
飛龍は静岡市商のすぐそばです!!
ぜひ一度行ってみてください!!
2012年06月23日
第一水産様での販売!!

今日は第一水産さんの直売会に参加させてもらいました。

毎月第4土曜日に行われる直売会に参加させていただいてます。
海鮮丼、お弁当、お刺身はもちろん、惣菜、野菜なども販売しています。
鮮度の良く、抜群においしいです!!

第一水産さんは毎日小売をしてますので、ぜひ立ち寄ってくださいね。

㈱岡崎も毎月第4土曜日に出店してますので、声かけてくださいね!
毎月第4土曜日に行われる直売会に参加させていただいてます。
海鮮丼、お弁当、お刺身はもちろん、惣菜、野菜なども販売しています。
鮮度の良く、抜群においしいです!!
第一水産さんは毎日小売をしてますので、ぜひ立ち寄ってくださいね。
㈱岡崎も毎月第4土曜日に出店してますので、声かけてくださいね!
2012年06月16日
電子レンジDE餃子

焼餃子・蒸し餃子・茹で餃子
みなさんはどの食べ方が好きですか?
今日は茹で餃子の簡単な作り方をご紹介します。
■用意するもの■
〇桜えび餃子〇

〇シリコンスチーマー〇

〇電子レンジ〇

■作り方■
餃子と水をシリコンスチーマーに入れて700Wで5分加熱するだけ!!

こんなに簡単に出来ちゃいました。
特に桜えび餃子は焼くより茹でをおススメします!!
ぜひ一度試してみてください☆
みなさんはどの食べ方が好きですか?
今日は茹で餃子の簡単な作り方をご紹介します。
■用意するもの■
〇桜えび餃子〇
〇シリコンスチーマー〇
〇電子レンジ〇
■作り方■
餃子と水をシリコンスチーマーに入れて700Wで5分加熱するだけ!!
こんなに簡単に出来ちゃいました。
特に桜えび餃子は焼くより茹でをおススメします!!
ぜひ一度試してみてください☆
2012年06月09日
夏・・・冷やし中華!!

もう6月ですね、夏が近づいてきました!!
そう、夏といえば・・・冷やし中華!!
近頃ラーメン屋さんでは冷やし中華の旗がなびいてるのをよく見かけます。
今日はここ『泉や』さんの夏の新作メニューを紹介します。

冷たいスープの鶏塩ラーメン!!

鶏がらの塩スープに自家製鶏ハム、味玉、水菜、昆布など様々な具材がたっぷり!!
冷やし中華の酸味が苦手な方にピッタリじゃないでしょうか!?
暑い夏は冷たいラーメンを食べて、さっぱりしましょう!!
もちろん『泉や』さんには冷やし中華もありますよ。
あなたは『冷やし中華派』?『冷たいラーメン派』?
『泉や』・・・清水区川原町20‐10 054-354-1000
ぜひこの夏一度行ってみてはいかがでしょうか?
そう、夏といえば・・・冷やし中華!!
近頃ラーメン屋さんでは冷やし中華の旗がなびいてるのをよく見かけます。
今日はここ『泉や』さんの夏の新作メニューを紹介します。
冷たいスープの鶏塩ラーメン!!
鶏がらの塩スープに自家製鶏ハム、味玉、水菜、昆布など様々な具材がたっぷり!!
冷やし中華の酸味が苦手な方にピッタリじゃないでしょうか!?
暑い夏は冷たいラーメンを食べて、さっぱりしましょう!!
もちろん『泉や』さんには冷やし中華もありますよ。
あなたは『冷やし中華派』?『冷たいラーメン派』?
『泉や』・・・清水区川原町20‐10 054-354-1000
ぜひこの夏一度行ってみてはいかがでしょうか?
2012年06月02日
らーめんまん

静岡県下のラーメン情報を扱う、『しずめん!』に
〈らーめんまん〉さんが紹介されました!!

こちら
http://shizumen.jp/posts/4437.html
いろいろなラーメン屋さんも掲載されてますので
ぜひチェックしてみてください!
〈らーめんまん〉さんが紹介されました!!

こちら
http://shizumen.jp/posts/4437.html
いろいろなラーメン屋さんも掲載されてますので
ぜひチェックしてみてください!