*コメント・トラックバックに関するお願い*
管理人が不適切と判断した場合は投稿者に断り無く削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
管理人が不適切と判断した場合は投稿者に断り無く削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
2011年02月26日
ぐり茶うどん?

先日こんな珍しい商品を見つけてきました。

ぐり茶うどんという名のうどん。
そもそもぐり茶は玉緑茶のことをぐり茶ということが多く、同じもので呼び名が
異なるそうです。煎茶や他の種類と異なり曲がった形状をしているので、一見
わかりやすく判別しやすいことで有名です。
またぐり茶は飲みやすさ、口当たりがまろやかであることが特徴的で、観光地でよく
目にする名称だそうです。
以上ぐり茶の商品説明でした。

2011年02月19日
今週はマルカイさん広野店へ行ってきました。

先週につづき今週は海洋公園の入り口にあるマルカイさんの広野店へ
お邪魔してきました。

店内にはしらすを始め魚類やとれたて野菜、お惣菜まで1日分の食材を
手に入れ事ができます。
なんといってもしらすごはんは釣りの方たちにはぜったいにぴったりな
アイテムだと思います。

2011年02月12日
鷹匠のしずやさんにて・・。

2月5日(土)鷹匠にあるしずやさんへ午前10:00頃
行ってきました。

日吉駅を北へまっすぐ上ると左手におしゃれな店舗が並んでいます。
その中の一角にマルカイさんが運営している しずやさんがあるのです。

朝とれたての野菜やお魚を目当てに自転車で買いに来る方たちがぞろぞろと・・・。
どれもおいしくてとても感激しました。
2011年02月05日
節分の日は大豆うどんを食べました。

みなさん、こんにちは。
2月3日の節分の日に、ちゃんと豆まきをした方はどれだけいるんでしょうか?
なかなか古い文化を継承し、続けていくことはたやすくありませんが、より現代に
あったやり方や手法はぼくらメーカーとして考えていかなければなりません。
そんな思いでつくった大豆うどん、
お雛様を前にぜひご家族みんなで食べてほしいな~・・・・。
