*コメント・トラックバックに関するお願い*
管理人が不適切と判断した場合は投稿者に断り無く削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
管理人が不適切と判断した場合は投稿者に断り無く削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
2010年02月06日
今年のワールドカップ グループA 南アフリカの分析解説

(予想フォーメーション4-2-3-1)
●
マッカーシー
● ● ●
ピーナール エムフェラ モディセ
● ●
シバヤ ディクガコイ
● ●
マシエラ ガクサ
● ●
ブース モコエナ
●
ジョセフス
成績不振を理由にサンターナ監督を解任(2009年10月)
前任者のパレイラを呼び戻してリスタートを切った。
規律の問題から代表を追放されていた主砲マッカーシーを招集するなど、
チーム改革に着手したパレイラだがチームを作り直すには時間が足りないだろう。
開催国のノルマとなる 16強は現状ではむずかしいが、94年にブラジルを世界1に導いた
名将パレイラの指導力次第で予選突破の可能性はある。
キープレイヤー・・・・・・・・・・・FW ベネディクト・マッカーシー
フランス大会から代表チームを支えてきた南アフリカ
史上最高のFWにして国民的英雄。
Posted by もってぃ at 07:15│Comments(0)
│もってぃサッカー倶楽部