*コメント・トラックバックに関するお願い*
管理人が不適切と判断した場合は投稿者に断り無く削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。

2010年02月13日

今年のワールドカップ グループB アルゼンチンの分析解説



   
                     ( 予想フォーメーション 4-4-2 )
                    ●                   ●
                  イグアイン               メッシ          
         ●                                            ●
       ディ・マリア                                      グティエレス
                    ●                   ●
                  ベロン                 マスチェラーノ
         
         ●                                            ●
       アンサルディ                                     コロッチーニ
                    ●                   ●
                  エインセ                デミチェリス
                              
                               ●
                              ロメロ

     苦戦の連続だった南米予選をかろうじて通過したが、選手個々のポテンシャルは高い。とりわけ2009年
   
     バロンドール受賞のメッシを筆頭に、アグエロ、イグアイン、テベス、D・ミリートらヨーロッパのメジャークラブ

     で活躍するビッグネームがそろっているが、マラドーナ監督に率いられた現代表はチームとしての完成度

     があまりに低い。特にメッシは代表チームでは持てる才能の半分も発揮できていない。

     本大会までに理想の形をみいださなければ、最悪の結果に終わる危険性も十分に考えられる。




     キープレーヤー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・FW  リオエル・メッシ(バルセロナ所属)
                             
                             マラドーナ監督が自身の後継者に指名し、10番を授けた

                             今大会の主役候補の1人。

                             変幻自在のドリブルに、左足の正確なシュートと、その

                             ポテンシャルは計り知れない。                 


同じカテゴリー(もってぃサッカー倶楽部)の記事画像
ダノンカップで。
清水商業優勝おめでとう!!!
明けちゃいましておめでとうございます。
4級審判免許更新の巻
ズームでもう1枚!
百町森さんで1枚!
同じカテゴリー(もってぃサッカー倶楽部)の記事
 ダノンカップで。 (2012-03-24 09:00)
 清水商業優勝おめでとう!!! (2011-12-03 07:30)
 グループG ブラジルの分析解説 (2010-06-26 07:30)
 グループE デンマークの分析解説(号外) (2010-06-21 09:00)
 グループE オランダの分析解説  (2010-06-12 16:45)
 グループD カメルーンの分析解説 (2010-06-12 16:15)

Posted by もってぃ at 07:15│Comments(0)もってぃサッカー倶楽部
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年のワールドカップ グループB アルゼンチンの分析解説
    コメント(0)